【中古せどり】Amazon販売のメリット・デメリット

たくさんあるブログの中から
即売れ【中古せどり】のブログを
見ていただきありがとうございます。

【中古せどり】に限らずせどりの販路として
定番であり人気のあるAmazonですが
集客力も魅力ですがFBAを使うことで
作業の自動化につながります。



今回は
<せどり=Amazon>
このイメージが強いなか
ホントに使うのが正解なのか
メリットとデメリットについて
僕なりの考えを書いていきます。

AmazonのFBAについて

まずはせどりの初心者さん向けに
AmazonとFBAサービスについて簡単に。

Amazonサイトより

Amazonは世界でも人気のECサイトで
日本では2019年の売上高が約1.7兆円という
とんでもない集客力を誇るサイトです。



そんなAmazonでの販売をサポートする
FBA(フルフィルメントバイAmazon)は
商品管理、梱包、発送と任せることができ
出品者の作業軽減に非常に役立つサービスです。



もちろん手数料は発生しますが
必要経費と考えれば問題ないレベルかと思います。


メリット

Amazonを利用するという事は

Amazonブランドの集客力
FBA利用による作業効率化
CtoCサイトと違い高額で売り抜きやすい

僕にとってのメリットはこの3つです。



集客力の部分はAmazon販売をすれば
誰でも恩恵を受けている状態になります。



FBA利用も特別な審査などなく
すぐに利用することができます。



3つ目のCtoCじゃないという部分は

個人間取引
CtoC( Consumer to Consumer )
となるヤフオクやメルカリと違い

企業から消費者という意味をあらわす
BtoC( Business to Consumer )

これに該当するAmazon。



商品を求める方からすれば
『ショップ(プロの業者)から
安心して(信用)買い物ができる』
という気持ちが働きますので
CtoCサイトと比べると高い金額でも
不安のない買い物を求める傾向です。



せどりの販路として非常に使える
重要な販路であるのは間違いありません!

デメリット

僕はせどりに限らずに何をするにしても
デメリットの部分に注視します。



決してネガティブになる必要はないですが
利益にだけ目がくらんで後で後悔しない為に
潜んでいるデメリット(リスク)に対して
事前に対応策などを考慮したいからです(^^)



例えば、
Amazonは購入者に満足と信頼を
得るために注文のキャンセルや
電話問い合わせの対応、
容易に返品ができる安心などがあります。



とくにAmazon販売経験者は
「返品」の言葉に敏感になってるはず。



商品に不具合や不備があれば
当然返品を受け付け返金するべきです。



しかし不具合や不備がない状態、
「購入者の気分次第」でも可能なんです。



これが非常に困ります(^-^;
不要になったとか思ってたような
商品と違い他の物を買いたいとか・・・



理由はとくにこだわることなく
何でもほぼ無条件で返品ができます。



悪質な例では中身のすり替えや
一部付属品だけ盗難にあったりなど。

※過去に盗難被害あります。



これはたまったもんじゃないですね。
しかしこれが現実なんです。



どれだけ丁寧な作業をしてお客様に
満足していただきたいと仕事をしても
納得のできない返品は発生します。

実際に起きたリスク

これはブログを書いている当日に
Amazonで返品を受けた商品を
事務所に返送をかけて商品チェックをした
作業途中の写真です。

FBA倉庫で包んだ透明ビニール袋を破いた所です

これはSONYのシステムコンポなのですが
商品に不具合があるということで返品です。


FBA納品する際は本体ユニットと
各スピーカー、各付属品などを
1つ1つ3層タイプの頑丈なプチプチで
破損がないように徹底した梱包をします。



しかし返品されてきたときには
スーパーのビニール袋に入れられて
何の養生もされていない状態で輸送され
段ボールの中で暴れていたのでしょうね。


納品前に動作チェックは行っていますが
本当に壊れて帰ってきたのかそれとも
衝撃保護の無い状態での輸送で内部が
破損しての不具合なのか分かりません。



返品を受けるとFBA倉庫からは
どれだけ仕入れ値が高い商品であろうと
もはやゴミのような扱いをされがちです。



商品が当初よりも悪い状態で帰ってくる
そんなリスクもあることを事前に
理解しておく必要はあると思います。


まとめ

Amazonが悪い、
購入者の返送の仕方が悪い、
FBAの梱包が悪い、
そういった問題ではありません。


Amazonを利用する以上は
稼げるというメリットだけに注目せずに
どんなデメリット(リスク)があるのか
これを理解した上でうまく活用する!


これが大切だと考えています。



仕入れ値の高い商品(破損時の損失)

振動に弱い精密機械(輸送のリスク)

一時的需要な商品(季節物)

などAmazon販売をする際は
利益の裏に潜むリスクも意識して
Amazonでの販売を活用されれば
良いのかなと僕は思います(^^)



どこの販路を選んでも必ず
メリットとデメリットは存在します。



Amazon以外が正解!という意味ではなく
利用する販路のことを理解した上で
活用していくことが大切です!



考えて動けるせどらーを
目指していただければ幸いです(#^.^#)



それではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です